年間行事

採用情報

やしお苑

短期入所生活介護(ショートステイ)

利用の対象となる方

要支援1から要支援2、要介護1から要介護5の要介護度の認定を受けている方。

短期間入所して日常生活のお世話やレクリエーション、リハビリなどを受けられます。 在宅介護中の冠婚葬祭や旅行の時や、介護者の介護疲れを防ぐために利用することができます。
穂の香苑では、1~4人部屋の従来型多床室と、より家庭的な雰囲気に近い住環境が整えられた完全個室のユニット型をご用意しております。

利用の申し込み

申込をされる方と施設との契約となります。電話もしくは直接施設に来苑していただき、お気軽にご相談ください。
ご利用にあたりましては、介護支援専門員の方とご相談下さい。(施設見学は休止中です)

利用定員

定員:従来型8名・ユニット型10名

サービス内容

居宅サービス計画(ケアプラン)に基づき、日常生活上のお世話や機能訓練、健康管理を行ないます。
介護職員・看護職員・機能訓練指導員・生活相談員などの、多職種にてご利用者の生活支援を行います。

ご利用いただけるサービス
■食事

その方の体調や状態に応じてきめ細やかな食事の提供を行います。
季節に合わせた食事の提供やオリジナルのメニューも数多く提供しています。

■入浴

ご利用者の身体状況に合わせ、入浴介助を行います。特殊浴槽やチェアインバス等設置しています。

■リハビリ

機能訓練指導員による、リハビリテーションを行います。歩行訓練や器機を用いた訓練、温熱療法など、数多くのリハビリ用具を設置しています。(従来型のみ)

■健康管理

ご利用者の健康状態の把握、健康管理を行います。利用中の医療機関への受診は、基本的にご家族様に対応して頂いておりますので、ご了承ください。

■レクリエーション

季節に合わせた各種催しを企画しています。クラブ活動や教室・慰問など、趣味活動への支援を行います。

■送迎(平日のみ)

送迎を行う事が必要とされる方に対して、福祉車両等を用いてご自宅への送迎を行います。サービス提供地域外からのご利用の場合、まは、ご相談ください。

料金表

ページトップへ