入所の対象となる方は、要介護3から要介護5までの要介護者及び、居宅において日常生活を営むことが困難な、やむを得ない事由があることによる要介護1又は2の方の特例的な施設への入所が認められる方が対象となります。
穂の香苑では、1~4人部屋の従来型多床室と、より家庭的な雰囲気に近い住環境が整えられた完全個室のユニット型をご用意しております。
申し込みをされる方と施設との契約となります。電話もしくは直接施設に来苑していただき、お気軽にご相談ください(施設見学は休止中です)。
お申し込みの後、栃木県の基準に則って入所の優先順位を検討します(先着順ではありません)。
定員:従来型50名(1~4人部屋)・ユニット型(完全個室)30名
施設サービス計画(ケアプラン)に基づき、日常生活上のお世話や健康管理、機能訓練(従来型のみ)を行ないます。
介護支援専門員をはじめ、生活相談員・介護職員・看護職員・機能訓練指導員・管理栄養士など、多職種にて施設サービス計画(ケアプラン)を作成し、ご利用者の生活支援を行います。
その方の体調や状態に応じてきめ細やかな食事の提供を行います。
季節に合わせた食事の提供やオリジナルのメニューも数多く提供しています。
ご利用者の身体状況に合わせ、入浴介助を行います。
特殊浴槽やチェアインバス等設置しています。
機能訓練指導員による、リハビリテーションを行います。歩行訓練や器機を用いた訓練、温熱療法など、数多くのリハビリ用具を設置しています。
看護師、協力医療機関等による健康状態の確認や管理を行います。
緊急時等、必要に応じて主治医あるいは協力医療機関等と連携を図ります。
季節に合わせた各種催しを企画しています。慰問など、趣味活動への支援を行います。